11/14(火)旧芝離宮恩賜庭園 落葉清掃参加レポート (芝浦一丁目地区まちづくり協議会)

2023/11/22

11月14日(火)、芝浦一丁目地区まちづくり協議会会員の公益財団法人東京都公園協会(以下、公園協会)さんが管理されている、旧芝離宮恩賜庭園の落葉清掃に参加しました。

まず、庭園の現地スタッフの方々から、安全に清掃活動をするためのKY(危険予知)の考え方や、落葉の集め方のコツをレクチャーいただきました。
いくつかのグループに分かれ、担当エリアの清掃をスタート。
落葉だけをうまく集めてゴミ袋に入れていくのはなかなか難しく、思わず無心になって進めている参加者の方が多かったです。

1時間ほどの清掃で、回収した落葉の量はゴミ袋114個分にもなりました!
参加した会員からは、達成感が得られた!という感想が多くありました。

一般社団法人浜松町芝大門エリアマネジメントの方々も参加されており、周辺地区のエリアマネジメント団体との交流も深めることが出来ました。

落葉清掃が終わった後、公園協会の方に庭園内をご案内いただきました。
庭園の歴史などについての説明を伺うことが出来、地域の資産である庭園をより深く知る良い機会となりました。

開催日時 :11月14日(火) 9:15~10:15
参加会員数:5団体
参加人数 :9名
実施場所 :旧芝離宮恩賜庭園